先日、とうとうGoogle AdSense審査に通過したので、まとめてみました。
目次
はじめに
簡単な自己紹介
IT企業に勤める20代。
はてなブログ歴は1ヶ月を過ぎたあたりです。毎日1記事更新を習慣化にしています。
はてなブログ習慣化を今のところ頑張れている秘訣、「例外ルール」について以下の記事で紹介しています。
よかったらご覧ください。
Google AdSenseとは
Google AdSenseというのは、簡単に言うとブログに広告を貼って収益化できる仕組みのことです。
詳細はご自身で「Google AdSense とは」などでググっていただくのが一番かと思います。
Google AdSense審査通過までの軌跡
早速本題に参りましょう。
立ち上げ
私がブログを立ち上げたのは2021年12月26日のことです。
文章力を向上させたいという想いがあり、ブログを始めました。ただ、せっかくやるなら何か結果が欲しいなと思い、Google AdSense審査通過を目標にして毎日更新を努めてきました。
ちなみに、初回投稿はこちらです。
「今週のお題」に関する投稿だったこともあり、初回にしてはまずまずと思えるアクセス数10ほどを得ることができました。
また、スターについても10個も獲得できました。
1週間で申請するも却下される
そのまま毎日更新を続け、1週間が経過した日、Google AdSense申請を出してみました。履歴をたどってわかったのですが、2022年1月5日のことです。
申請日現在で言うと、記事数はわずか13記事(11日+プライバシーポリシー+お問い合わせフォーム)です。
若干ダメ元で申請しました。
他に申請した人の記事やGoogle AdSenseの公式説明を読むと、2週間程度で結果が出るとのことです。
というわけで2週間が経過した2022年1月19日。
…まだ結果連絡は来ません。
結局連絡が来たのはそこからまた2日経過した2022年1月21日のことでした。
こんなメールです。
まぁダメ元でしたししょうがないですね。リトライしましょう。
原因を踏まえ再申請
さて、まったく同じ状況でリトライしても却下のままになるはずです。また、Googleの担当者様にお手数とご迷惑をおかけすることになります。
というわけで、今回却下された原因を見てみます。
さきほどのメールに貼られたリンクに、却下となった原因が書かれていました。
原因を簡単にまとめると以下です。
- 記事数が少ないため
- 一次情報が少なく、二次情報ばかりであるため
記事数が少ないため
記事数については、確かに少ないかもしれません。
申請時現在では13記事、却下された日現在では29記事です。
Google側で却下判定されたのがいつなのかはわかりませんが、13記事では少なく、29記事でも少ない可能性があることがここからわかりました。
また、後述しますが、審査通過したときの記事数は申請時現在で37記事、通過時現在で41記事です。これくらいの記事数があれば、記事数が少ないために却下される、ということは起こらなさそうです。
一次情報が少なく、二次情報ばかりであるため
こちらも確かに、一次情報(自分が情報源である記事)が少なく、二次情報(別の情報源があり、それをもとに作成した記事)ばかりでした。
詳細はアーカイブをご覧ください。
※どなたか、2021年12月26日から2022年1月21日までの記事一覧を表示する方法ご存知の方いたら教えてください!!!
ググりましたが見つからず…。ないのかなぁ。
1週間後に再申請、4日後に審査通過連絡がきました!
とりあえず記事数を増やし、再申請してみました。一次情報については徐々に増やしていくつもりです。
申請した日が2022年1月22日。記事数でいうと37記事です。
これでまた却下されたら原因を振り返り、1週間後をめどにリトライしようと思っていた時です。
4日後、2022年1月29日に無事、審査通過連絡が来ました!
参考:もしかしたらアクセス数急増も勝因かも…?
再申請の数日前まで、「おすすめ新着のブログ」に掲載されたことがありました。それにより、アクセス数が急増していた期間があります。
もしかしたらそのことも勝因なのかもしれません。
「おすすめ新着のブログ」に掲載いただいたときの記録については以下の記事に掲載しておりますので、是非ご覧ください。
感想
Google AdSenseを取得するまでのプロセスで感じたことをまとめてみます。
PROである必要はなかったんだ
はてなブログPROの取得を検討していましたが、必須ではなかったです。
一旦無料のまま続け、今後運営するうえで支障があればPROの取得を検討しなおします。
却下されたとき、審査期間は長いかも?
色々な方の記事を読んで感じたのですが、却下の時は審査期間が長いのかもしれません。今回のように、2週間以上かかるケースもあるようです。
まだ通過点。ここからさらに良質な情報発信を!
私は文章力を向上させたいという想いがありブログをやっています。
今回のGoogle AdSense審査通過はあくまで通過点です。これからも、さらに良質な情報発信に努めてまいります。
おわりに
読んでいただきありがとうございました。
Google AdSense審査について少しでも参考になればと思い記事にしました。
感想や、「こうしたらもっと読みやすくなるよ!」などのコメントお待ちしております。 気に入っていただけた方は是非 「読者になる」ボタンをクリックして、読者になっていただけると嬉しいです!