現時点での今年の漢字…。2022年が始まり1ヶ月が過ぎようとしている今、思うことを漢字にしてみました。
目次
ずばり「整」
まずは結論から。いまのところは「整」です。
それにまつわるエピソードをいくつか紹介します。
新生活
年始に新居へ引っ越しました。新しい生活になり、生活が整理されました。
それがまず思いつく「整」です。
片付け
転居に伴いほぼ必ずあるのが荷解きです。
荷解きに伴い、必ず片付けが発生します。
そこで思いついたのが、部屋の整理整頓です。
これが2つ目の「整」です。
片付けに対する私の考えが変わったので、それを記事にしています。
よかったらご覧ください。
その他物事を整理
部屋以外にも整理することがたくさんありました。
- 株式移管(簡単に言うと、「株の管理会社を変えること」)による株式の整理
- 仕事の内容が若干変わったことによる業務の整理
- 時間の使い方を改善することによる時間の整理
挙げればキリがない、「整」で溢れていることに気付きました。
おまけ(他に思いついた漢字)
ここからはおまけで、他にどのような漢字を思いついたか紹介します。
思いついたものの、「整」の方がオリジナリティ溢れるものになると思い、今回は「整」にしました!
「変」
これを選ぶ方は多いかもしれません。何かと変化が続いています。
住所、業務内容、人間関係、…多くの「変」がありました。
「金」
資産運用のために株式移管をする、高配当かつ安定な株に手を出す、他の副収入を得る…
そういった思いや希望があるため、「金」も考えました。
「動」
転居をはじめ、自ら行動していきたい、動いていきたい。
何かを変えたければ、自分から動こう。
そのような思いもあり、「動」も考えました。
おわりに
読んでいただきありがとうございました。
感想や、「こうしたらもっと読みやすくなるよ!」などのコメントお待ちしております。 気に入っていただけた方は是非 「読者になる」ボタンをクリックして、読者になっていただけると嬉しいです!